なぜ「複業」をはじめたのか?

働き方

今回の記事では、下記2点について
まとめたものになります。
・なぜ「複業」をはじめたのか?
・どんな働き方をしていたのか?

「複業」を始める前の参考として
ご確認ください(*’▽’)

「複業」をはじめた理由

前職のシステムエンジニアの会社で
対人関係を原因として退職したこと。

退職後に、複数の業種の経験を
積んでみたかったこと。

今までやってみたかった本に関する仕事を
リスクを抑えながら挑戦したかったこと。

上記の3つが主な理由です。

また、やり直しのしやすい年齢&環境でもあった
というのも大きかった気がします。
独身の状態であること、
複業を始めた年齢が24歳であること、
仕事のことや私生活に関して
相談できる人がいたこと。

上記の条件がそろっていたからこそ、
複業へ取り組むことができました。

飲食店スタッフと古本屋の店長として

リスク分散しながら、
古本屋の活動をしてみたい。

上記の思いが芽生えたあとに、
収入を安定させるために
3足のわらじを履いて生活しました。

・大手チェーンの飲食店
 接客、デザートの作成
・個人経営の居酒屋
 接客、ドリンクの作成
・創業した古本屋の店長
 接客、仕入れ、販売、経理、販路開拓

この3足を履く生活はかなり忙しい日々でした。
最初の1か月間は毎日気絶に近いかたちで
寝ることが多かったです。

ですが、今振り返るとやってよかった!
と心のそこから感じています(*’▽’)

チェーン店でのお仕事は
より効率よく動くための工夫を
学んだり。

個人経営の居酒屋では
店長さんからお店を営むうえでの
心構えを教えて頂いたり。

古本屋のお仕事は
お客さんとの距離感が近いため、
仕事の達成感をこれでもかと思うくらい
感じたり。

大変ではありますが、
その分自分の成長を感じられる日々でした。

目標の設定と自己分析

複業を始める前に考えておかなければ
いけないことがあります。

それは、
自分がどんなお仕事を本業にしていきたいのか

本業とするお仕事のためにどんな経験をつむのか。

自分の場合は、
「古本屋の店長として生活したい」
という考えが芽生えました。
そのあとに、
・お客さんから要望を聞き出す
・要望から必要な商品を考える
・お仕事の相談ができる人を見抜く
上記3つが足りていないと考えて、
不足部分を補うことのできる飲食店へと
足をむけました。

大きな決断を下すときに大事なことですが、
・どんな状態になりたいのか
・その状態になるために何が不足しているのか
・不足を補うために何が必要なのか
という一連の考え方。
目標を定めて、人あるいはモノに
足していかなければならないことを
考える必要があります。

この思考を頭の中にとどめておくことが
複業で生きていくための必須条件であると
個人的に考えています( *´艸`)

コメント

タイトルとURLをコピーしました